阪
阪脇さん (9mivm9og)2025/8/4 20:49 (No.139995)削除【受付番号2774 卵型起き上がりこぼし】修理が完了しました。次回定期開院時(9/6)に退院できます。
【症状】中の柱部分が外れやすい
【原因】元から柱を上下の卵の殻で支えていた枠や接着跡などは無く、どうして外れるのかは原因不明でした。
【処置】下の殻には木製の枠(画像1・2)を作製し、この枠に柱を入れることで外れないようにしました。また、柱の上部にはクッション性のあるチューブ(画像3)を貼り付け、上下の殻で押し付けることで外れないようにしました。
【費用負担】ありません。
【その他】上下の殻がネジではなく接着剤で固定されていたため、殻を分離するのに苦労しました。カッターナイフで接着部分を削って剝がすしかなかったため、セルロイドのボディに傷や割れが発生してしまいました。目立たないように修復したつもりですが、ご容赦ください。