ボランティアで壊れたおもちゃを
修理します

修理依頼者様へのお願い

ご来院に当たってのお願い

●体調不良、発熱の方はお断りいたします。
●マスク着用は個人の判断となりましたが、ドクターは高齢者が多いため院内ではマスク着用のご協力お願いします。
●できるだけ少人数(1人または2人までを推奨)でご来院ください。
●当日中に修理完了できない場合は次回開院時にお引き取りとなります。
●より多くの方にご利用いただけるよう、おもちゃの受付は1家族(1団体)様当たり3個までとさせていただきます。

修理お引き受けのルール

修理をお引き受けするおもちゃ●14歳未満のお子様を対象として制作されたおもちゃ
●自身が子供のころに遊んで大切にしていたもの、想い出の深いもの
●ぬいぐるみや人形は修理時に顔かたちやシルエットが変わってしまうこともあります。
ご了承ください。

修理をお断りするおもちゃ●エアガンなどの有害玩具
●高価なロボット類
●携帯ゲーム機、TVゲーム機
●CDやDVD機能の付いたおもちゃ
●パソコン機能つきのおもちゃ
●時計、オルゴールのような精密機械
●百均で買えるような使い捨てのおもちゃ
●高価なおもちゃ(概ね1万円以上のもの)
●希少価値のあるもの
●電気製品
●特に14歳以上の子供や大人の使用を意図して作られたおもちゃ
●他人に有償、無償で譲るために修理したいもの
●保証期間中のもの(一旦分解すると保証期間中でもメーカの保証対象外となります。保証期間を過ぎたものでも一旦分解するとメーカの有償修理を受けられない場合があります。)

修理をお引き受けした結果についてのご了解事項
●残念ながら修理不能でお返しすることがあります
●分解して組み立て不能になったり、お預かりした時よりも状態が悪くなってしまうこともあります。
いずれの場合でも一切の補償はいたしません。

入院した(お預かりした)おもちゃのお引き取り
●入院したおもちゃの修理状況はこのHPのメニューにある掲示板(治療状況)からご覧ください。一部だけではありますがご覧いただけます。
●お預かりしてから3か月以上連絡なくお引き取りいただけなかったおもちゃは、当院の判断で廃棄処分などの処理をさせていただきます。